2024/10/24 北国街道 5日目 関川宿〜柏原宿〜牟礼宿〜善光寺宿(長野市街)〜矢代宿〜下戸倉宿〜上山田温泉

VRサイクリング 北国街道5日目 信濃国(長野県)に入り北信から千曲川流域まで進む。関所のある関川宿をスタートするとすぐ国境(県境)を越えて信濃国(長野県)。野尻湖畔の野尻宿、小林一茶旧宅のある柏原宿から牟礼宿と、ウネウネと進む高原の旧道。そのまま千曲川の谷を見下ろす丘の上の道をキープしながら進んで行くと家並の途切れない長野市街の街中へ下り、善光寺から逆に参道を辿って長野駅のある繁華街を通り過ぎ、その先は千曲川の広い谷に沿った道筋。丹波島宿、矢代宿、さらに下戸倉宿と進む。最後に少しだけ寄り道モードで上山田温泉をゴールとする56kmの行程。前回に引き続きウネウネした旧道で終始する旧街道マニア的にはこたえられないルート。特に前半の北信濃の街道の旅路は北信五岳(妙高山、黒姫山、飯綱山、戸隠山、斑尾山)のそれぞれ独立した山容を愛でる高原の絶景が続いて爽快であった。長野市は長野県の中心の県庁所在地の大都市ではあるが、街の造りが善光寺ありきなのね。善光寺あっての長野。参道が善光寺から長野駅にまっすぐ伸びる長野のメインストリートとなっており、かつ昔の幹線道路であった北国街道でもある。善光寺は今まで2回ほど訪れているが、今更ながらに伽藍の巨大さと同様にスケールの大きな参道の賑わいにあらためて驚かされる。少なくとも今までVRで回ってきた全国の寺社と門前町では飛び抜けたスケールですな。さて次回は北国街道の続きではなくまた番外編。

2024/10/21 北国街道 4日目 直江津〜高田〜新井宿〜二本木宿〜関山宿〜関川宿

2024/10/28 番外編:北信五岳山麓逍遥 長野〜戸隠〜黒姫〜斑尾〜妙高

関連記事

  1. 2025/1/20 八ヶ岳・蓼科・霧ヶ峰周遊ルー…

    VRサイクリング 八ヶ岳から蓼科への高原地帯をゆくの巻。前回のゴー…

  2. 2025/4/6 犬山稲置街道 太田宿〜犬山宿〜…

    VRサイクリング 大都市名古屋へ到着の巻。飛騨街道終点でもある中山…

  3. 2024/12/1 秩父往還吾野道 秩父〜吾野…

    VRサイクリング 秩父から奥武蔵の山を越えて首都通勤圏内の近郊まで…

  4. 2024/11/24 下仁田街道 2日目・佐久…

    VRサイクリング 下仁田街道2日目及び佐久往還を少し走って上州山奥…

  5. 2024/10/3 北国街道 1日目 花立宿〜…

    VRサイクリング 北国街道 1日目。日本海の浜沿いに新潟市街へ進む…

  6. 2024/10/15 北国街道 2日目 新潟…

    VRサイクリング。北国街道へ戻り新潟から日本海沿いに南西へ進む旅。…

  7. 2025/5/6 内浦街道 2日目 穴水〜宇出津…

    VRサイクリング 能登半島の東海岸を能登半島先端まで到達の巻。 能…

  8. 2025/4/25 白川街道2日目・五箇山街道1…

    VRサイクリング 合掌造り民家が展開する秘境の山岳地帯から散居村が…