2025/4/16 郡上街道 岐阜〜関〜美濃〜郡上八幡

VRサイクリング 岐阜から長良川沿いにまた山地へ入ってゆくの巻。岐阜駅前をスタートし、郡上街道にて東から北東さらに北北東と針路を微妙に変えつつ進む。刃物の町関から和紙の町美濃市街に入る頃には平野から山地に入りいつの間にか清流長良川を側に感じつつ走る道筋となる。さらに蛇行する急流長良川の谷を進むと谷筋に家々が密集した町郡上八幡に到達する。新町を通り山の上の郡上八幡城をゴールとする61kmの行程。長良川は日本三大清流の一つであるが、意外と道筋は川が見張らせる場所が少なく渓谷美を堪能できるほどではなかった。時々川の流れが見えると結構流れが速く、ラフティングのメッカになっているようだ。一方で水難事故も全国2位というほど危険な川でもあるようだ。ハイライトは途中の美濃市街と郡上八幡市街に展開する歴史的な街並み。どちらも重要伝統的建造物保存地区となっている。高山、飛騨古川と白川郷も含めて岐阜県は日本でも有数の古い街並みが残る県なのだ。特に美濃市は今までノーマークだったが、いわゆる美濃和紙の里をひかえた和紙ビジネスの豪商が立派な商家を競ったうだつの上がる街並みが壮観であった。郡上八幡については次回のスタート地点としてさらに巡る予定なので次回に譲る。

2015/4/13 美濃路・鮎鮨街道 名古屋〜清洲宿〜一宮宿〜加納宿(岐阜市街)〜岐阜城

2025/4/21 郡上街道2日目・白川街道1日目 郡上八幡〜白鳥〜ひるがの高原〜御母衣〜白川郷

関連記事

  1. 2024/11/21 下仁田街道 1日目 桐生…

    VRサイクリング 今度は群馬県南部を東から西への巻。街道は途中から…

  2. 2025/1/17 穂坂路 甲府〜穂坂町〜川上…

    VRサイクリング 甲州と信州を結ぶ街道として中世以降利用されてきた…

  3. 2025/5/17 七尾街道・北陸街道 3日目 …

    VRサイクリング 能登半島から金沢へ一気に進むの巻。能登半島西岸の…

  4. 2025/4/10 番外編:名古屋近郊逍遥 名古…

    VRサイクリング 今回は番外編として名古屋市内の懐かしい場所や行っ…

  5. 2024/10/15 北国街道 2日目 新潟…

    VRサイクリング。北国街道へ戻り新潟から日本海沿いに南西へ進む旅。…

  6. 2025/1/14 身延道 2日目 下山宿〜西嶋…

    VRサイクリング 身延道 2日目。富士川沿いを遡って甲府周辺を巡る…

  7. 2024/10/8 相川街道 相川〜沢根〜真野新…

    VRサイクリング 佐渡金山で採掘した金銀を運搬した金の道相川街道で…

  8. 2024/10/10 外海府内海府周遊ルート 1…

    VRサイクリング 佐渡島の北半分の外側の海岸線(外海府)と内側の海…

さすらい旅のカレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930