2024/11/1 北国街道 6日目 下戸倉宿〜上戸倉宿〜坂木宿〜上田宿〜海野宿〜小諸宿〜追分宿

VRサイクリング 北国街道6日目。最終日。さらに千曲川沿いに進み最終的に中山道からの分岐点に至る。温泉の町下戸倉宿をスタートし、千曲川の谷に沿って南東から東へと進路を取る。上戸倉宿、坂木宿を通り、広めの盆地に位置する城下町上田にたどり着く。上田城址を巡ってさらに進むと古い街並みが見事に保存された海野宿、情緒溢れる城下町小諸を経て軽井沢の手前中山道と北国街道が繋がる追分宿まで進む49kmの行程。結局北国街道は一貫して、うねうねした旧道が残り、道筋には美しい自然が、宿場には情緒溢れ、宿場以外でも古い家並や史跡もふんだんに点在する、見事な旧街道であった。旧街道らしい味わいの濃さで評価すると、中山道を抑えて今まで走った街道で一番かもしれない。今回で印象的だったのは上田、小諸という大きな城下町は城址だけ訪れたことがあったが、街道筋の町並みも魅力的というのは初めて知った。それから何と言っても海野宿。見事に街道の宿場を丸々保存したような100年ぐらい時間が止まったような見事な町並みであった。実は今回初めてリアルとVRのニアミスが生じたのでした。リアルな話として別所温泉に宿泊した次の日車で海野宿から終点の追分にかけて全てではないがかなりの部分街道で走ったのが、今回VRで走る一日前でありました。お陰で非常に強いデジャヴ感というかリアル感を感じつつ走った回でありました。もう一つ話題。今回走った終点追分のちょっと手前の御代田町は二年前に移住を検討した時に第一候補として何回か現地検分に通った場所で、そんなことでも不思議とここに帰ってきたというような地元感を感じた次第でありました。結局検討だけで終わりましたが。

2024/10/28 番外編:北信五岳山麓逍遥 長野〜戸隠〜黒姫〜斑尾〜妙高

2024/11/4 大笹街道 1日目 追分宿〜沓掛宿〜浅間高原〜大笹宿〜菅平

関連記事

  1. 2024/12/13 中原街道2日目・矢倉沢往還…

    VRサイクリング。中原街道と矢倉沢往還という二つのマイナー街道の地…

  2. 2024/12/8 中原街道 1日目 高円寺〜新…

    VRサイクリング。これが最期の東京都心巡り。そして今まで利用せずに…

  3. 2025/1/14 身延道 2日目 下山宿〜西嶋…

    VRサイクリング 身延道 2日目。富士川沿いを遡って甲府周辺を巡る…

  4. 2025/4/21 郡上街道2日目・白川街道1日…

    VRサイクリング 郡上八幡からさらに北へ山奥へ進み世界遺産の里白川…

  5. 2025/2/2 秋葉街道 2日目 上町宿〜和田…

    VRサイクリング 秋葉街道2日目。中央構造線の断層の谷を南下して街…

  6. 2025/5/14 能登外浦回廊 2日目 輪島〜…

    VRサイクリング 能登の旅も最終日。能登半島西岸を半島の根元まで駆…

  7. 2025/3/6 三州街道 2日目 駒ヶ根〜伊那…

    VRサイクリング 三州街道にて伊那谷を北へ抜けて松本へ進むの巻。中…

  8. 2024/10/28 番外編:北信五岳山麓逍遥 …

    VRサイクリング 今回は番外編。前回のルートを遡る方向に、北信五岳…

さすらい旅のカレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930