2024/6/18 宮古街道 2日目 川井〜箱石〜門馬〜区界〜盛岡

 VRサイクリング 宮古街道 2日目 北上山地を横断して盛岡に到着の巻。前回の終点閉伊川中流の町、川井を出発し、さらに閉伊川を遡る。箱石、早池峰神社のある門馬を通り、区界を過ぎると下り坂となりやがて盛岡市街に入り、盛岡駅を終点とする73kmの行程。今回は前回以上に地味なルート。ほとんど閉伊川の川筋の単調な渓谷風景。心洗われる風景ではあるが前回からずっと続くパターンなので食傷気味になる。閉伊川は前回同様どこまで行ってもウナギのようにクネクネと蛇行を繰り返す。鉄道と国道はトンネルと橋で川に沿わずに最短ルートで進むが、街道は蛇行する川に沿って蛇行しつつ少しずつより奥深い谷に入ってゆく。この蛇行する川筋のルートは四国の四万十川を思い出させる。その深い谷が区界まで来ると急にどこかへ消えて平らな高原風景に変わる。区界の先は特に登り道はないのに区界峠となっていて急に下り坂になる。要は宮古から閉伊川を遡りつつ少しずつ高度を上げて区界でそのピークとなりその先盛岡にかけては短い距離で高度を下げるということらしい。盛岡は昨年の8/10に奥州街道で通過して以来。前回訪れなかった市街東側の盛岡八幡宮や十六羅漢などに立ち寄ってみた。次回は街道というより観光ルートで八幡平を目指す。

2024/6/14 三陸浜街道 3日目・宮古街道 1日目 岩泉小本〜田老〜宮古〜川井

2024/6/21 八幡平ラウンド 1日目 盛岡〜西根〜八幡平アスピーテライン〜後生掛温泉

関連記事

  1. 2024/4/2 羽州街道 6日目 大曲宿〜六郷…

    VRサイクリング 羽州街道 6日目。秋田県南東部の盆地をずんずん進…

  2. 2024/8/28 棚倉街道 1日目 水戸〜額田…

    VRサイクリング 水戸まで来たところでまた「みちのく」へ逆戻り。…

  3. 2024/4/13 羽州街道 10日目 山形宿〜…

    VRサイクリング 羽州街道 10日目。いよいよ羽州街道最終日。山形…

  4. 2024/9/24 会津中街道 那須元湯〜新甲…

    VRサイクリング 会津中街道を通って会津若松へ戻る。何故か温泉三昧…

  5. 2024/9/12 番外編:磐梯吾妻周遊ルート …

    VRサイクリング またしても番外編。裏磐梯から磐梯吾妻スカイライン…

  6. 2024/4/10 羽州街道 9日目 尾花沢宿〜…

    VRサイクリング、羽州街道 9日目。山形県中央部をさらに南下して山…

  7. 2024/8/17 陸前浜街道 3日目 木戸宿〜…

    VRサイクリング 陸前浜街道 3日目。磐城国、福島県の浜通り南部、…

  8. 2024/9/8 二本松街道 2日目 関脇宿〜猪…

    VRサイクリング 二本松街道2日目最終日。猪苗代から会津若松、さら…