2023/7/7 下妻街道 2日目 水海道〜下妻〜黒子〜筑波山

VRサイクリング 下妻街道2日目。茨城県西部筑波山麓を巡り筑波山へ登るの巻。水海道をスタートし鬼怒川に沿って北上、下妻物語で知られた下妻を過ぎ、黒子で街道を外れ寄り道モードとなって、筑波山麓を回り込んで筑波山神社に詣り筑波山女体山頂上をゴールとする47km。水海道と下妻の間の町石下(いしげ)の鄙びたレトロな味わいがちょっと良かった。下妻物語は観ていないが、多分東京まで2時間程で出られるが茨城県でとてつもなく田舎、というロケーションがポイントになっていると思うので、そういう意味ではとてつもなく田舎である、という点は体感した。ただし街道はロケ現場からは離れていて、一箇所だけロケで使われた騰波ノ江駅という関東の駅百選に選出されたTheローカル線の駅という雰囲気を醸す駅舎だけは押さえた。筑波山は登ったことがないので登ってみようと考えてゴール地点としたが、登ってみると実ははるか昔ではない娘が小さい頃に、茨城ドライブの帰りに寄って登ったことを不意に思い出した。行ってないつもりでも実は行ったことがある、ということもあるんだね。これからはVRやりすぎて行ったつもりだったけど実は言っていないケースが多くなりそうだけど。次回は一気に宇都宮へ進む。

2023/7/2 下妻街道 1日目 千住宿〜吉川〜野田〜水海道

2023/7/10 下妻街道 3日目 黒子〜下館〜益子〜宇都宮

関連記事

  1. 2023/2/21 秩父巡礼道 3日目・秩父往還…

    VRサイクリング 秩父巡礼道3日目最終日最後の札所まで進んで巡礼を…

  2. 2023/4/25 久留里道 木更津〜久留里〜養…

    VRサイクリング 久留里道。房総往還を往くのを一旦木更津で止めて房…

  3. 2023/1/7 鎌倉街道中道 2日目 鷺沼〜二…

    VRサイクリング、鎌倉街道中道2日目。今に残る旧道の小道を辿って都…

  4. 2023/4/4 鹿島街道・飯沼街道 潮来〜鹿島…

    VRサイクリング 鹿島街道と飯沼街道。参詣と巡礼シリーズ最後の東国…

  5. 2023/1/10 鎌倉街道中道 3日目 川口〜…

    VRサイクリング 鎌倉街道中道3日目 鉄道路線で言うとJR東北本…

  6. 2023/1/28 浦賀道・京鎌倉往還

    VRサイクリング 浦賀道と京鎌倉往還。前回と異なるルートで再度鎌倉…

  7. 2023/7/2 下妻街道 1日目 千住宿〜吉川…

    VR的にはしばらく里帰りの江戸・東京でゆっくりしたところで今後は東…

  8. 2023/5/12 日光街道 4日目 宇都宮…

    VRサイクリング 日光街道4日目。世界遺産日光山に到着しさらに進む…

さすらい旅のカレンダー

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31