2022/7/20 高野参詣道 高野口〜高野山〜九度山〜高野口

 VRサイクリング 和歌山街道の途上であるが高野山口まで来たのでちょっと高野山まで1 Day Trip。旧街道としては平安時代からの表参道である町石道の他いくつかのルートがあるが、どれもほぼ100%険しい山道の歩道なので、ほぼ100%の迂回路を走って高野山の町と伽藍を巡って高野山口まで戻ってくる47kmの行程。高野山は奥深い山の奥の奥に突如出現するヒマラヤのシャングリラのような不思議な土地であった。標高900mというから紀伊半島ではかなり標高が高いところに壮麗な大伽藍と門前町が展開する、という夢のような大プロジェクトを平安時代に実現させた弘法大師の単なる宗教家というだけでない手腕が凄い。ここは四国お遍路を完了した巡礼者が最後に参詣する場所とされているが、いずれお遍路は抜きにして、町石道を歩いて訪れてみたいものだ。現代ではほとんどの人は鉄道とバス、あるいは乗用車で訪れているようだが、町石道で険しい山道を30数km歩いた先で目にする大伽藍には多分レベルの異なる感動を得ることになると思う。次回はまた和歌山街道を東へ進む。

2022/7/17 和歌山街道1日目 和歌山〜名手宿〜笠田宿〜高野口

2022/7/23 和歌山街道 2日目 高野口〜橋本〜五條〜吉野山

関連記事

  1. 2022/7/4 暗越奈良街道 1日目(奈良大和…

     VRサイクリング 暗越(くらがりごえ)奈良街道1日目。古都奈良か…

  2. 2022/8/4 初瀬街道1日目 松阪〜八太宿〜…

    VRサイクリング 初瀬街道1日目。二度目の訪問城下町松阪を出発し、…

  3. 2022/4/23 熊野古道 大辺路 1日目 田…

     VRサイクリング 本日から熊野古道 大辺路(おおへち)に取り掛か…

  4. 2022/3/31 京街道2日目 石清水八幡宮…

    VRサイクリング、京街道2日目。石清水八幡宮の麓をスタートし、淀川…

  5. 2022/7/7 暗越奈良街道 2日目 奈良尼ヶ…

    VRサイクリング 暗越奈良街道2日目。1日目がほとんど脱線寄り道だ…

  6. 2022/7/29 和歌山街道4日目 犬飼〜宮前…

    VRサイクリング 和歌山街道4日目。本日のルートは全て松阪市。松阪…

  7. 2022/4/29 熊野古道 大辺路 3日目 潮…

     VRサイクリング 熊野古道 大辺路 3日目。本州最南端、潮岬を出…

  8. 2022/6/15 熊野古道 伊勢路 4日目 佐…

     VRサイクリング 熊野古道 伊勢路 4日目。大台町佐原を出発し、…