menu

2022/2/22 山陰道9日目 松江宿〜出雲郷宿〜安来宿〜米子宿〜淀江宿

VRサイクリング、山陰道9日目。松江宿をスタートし、東へ向かう。ルート上は基本的に田園地帯であるが街道沿いは結構短いインターバルで宿場町が置かれており、出雲郷宿、安来宿、米子宿を通り淀江宿まで47kmの行程を進んだ。松江ではちょっと街道を外れて市街地を巡ってみたが、宍道湖と大橋川が水の都と呼ばれる独自の水のある風景があり、一方でレトロな街並みが美しい魅力的な町であった。松江から米子にかけて、大橋川と中海沿いに進んでゆく。大橋川は不思議な川で、流れが感じられず川幅が異常に広い場所がある。要は宍道湖と中海を結ぶ水路なのだが、調べると宍道湖、大橋川、中海は全て宍道湖に注ぐ斐伊川の水系という位置付けらしい。つまり宍道湖、中海は川の下流が広がったものということなんだね。米子宿を過ぎると右手に時折大山の立派な山容が見えてくる。せっかくなので次回は街道を外れて大山へ遠足としゃれ込んでみよう。

本日のVR映像
松江市街巡りのVR映像はコチラ

2022/2/19 山陰道8日目 今市宿(出雲)〜宍道宿〜松江宿

2022/2/25 大山遠足 

関連記事

  1. 2022/3/3 山陰道11日目 由良宿〜倉吉〜…

    VRサイクリング、山陰道11日目。コナンの町、由良宿をスタートし、…

  2. 2022/1/27 萩往還2日目 佐々並宿〜山口…

     萩往還2日目。萩と山口の中間の山中にある歴史的街並みが保存された…

  3. 2022/1/10 津和野街道2日目 大原宿〜六…

    VRサイクリング、津和野街道2日目。山間の小さな集落と化したかつて…

  4. 2022/3/7 山陰道12日目 青谷宿〜母木宿…

    VRサイクリング、山陰道12日目。青谷宿をスタートし、美しい海岸線…

  5. 2021/12/21 石見銀山街道3日目 三次宿…

    VRサイクリング、石見銀山街道3日目。広島県北部の都市、三次(みよ…

  6. 2022/2/2 山陰道2日目 山口宿〜津和野宿…

    VRサイクリング、山陰道2日目。山口県の県庁所在地、山口宿から中国…

  7. 2022/3/22 山陰道17日目 須知宿〜園部…

    VRサイクリング 山陰道17日目。いよいよ今回が山陰道ファイナル。…

  8. 2022/2/25 大山遠足 

    VRサイクリング、今回は山陰道を進むのを中断して、大山(だいせん)…

さすらい旅のカレンダー

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  
PAGE TOP