2022/1/6 津和野街道1日目 広島〜廿日市〜津田宿〜大原宿

 VRサイクリング、本日から津和野街道へ進み津和野を目指す。その1日目は広島市街、太田川デルタ地帯の先端をスタートし、ほぼひたすら西へ進路をとる。廿日市までは11ヶ月前に走った山陽道と並行した別ルートで行き、山陽道から分岐する津和野街道へと進み山間へ分け入ってゆく。津田宿を越えると山道は険しくなり渓谷美で知られる羅漢峡を通り生山峠を越えて下ったところにある山里の大原宿まで51kmの行程。街道はほぼ県道・国道で全般に山間の村や集落を抜けてゆく地味なルートであるが、妙に洒落たカフェが点在するルートだ。広島の若者には知られたドライブコースなのかもしれない。途中で例によって車の通れない山道の旧道へ分岐するが、そちらは石畳道で歴史の道としてハイキングコースになっているようだ。

2022/1/3 石州街道2日目 本地宿〜可部宿〜広島

2022/1/10 津和野街道2日目 大原宿〜六日市宿〜津和野

関連記事

  1. 2022年1月16日 赤間関街道1日目 萩〜長門…

     VRサイクリング、赤間関街道1日目。本日から山口県西部でいくつか…

  2. 2022年1月20日 赤間関街道2日目 長門〜俵…

     VRサイクリング、赤間関街道2日目。前回は北浦道筋を走ったが今回…

  3. 2022/1/13 つわぶき街道 津和野〜萩

     VRサイクリング、小京都界の大関、津和野から横綱、萩へ抜ける通称…

  4. 2022/1/10 津和野街道2日目 大原宿〜六…

    VRサイクリング、津和野街道2日目。山間の小さな集落と化したかつて…

  5. 2022/1/23 赤間関街道3日目 美祢宿〜秋…

    VRサイクリング、赤間関街道3日目 本日は赤間関街道3本の道筋のう…

  6. 2022/2/2 山陰道2日目 山口宿〜津和野宿…

    VRサイクリング、山陰道2日目。山口県の県庁所在地、山口宿から中国…

  7. 2021/12/28 石見コネクション 石見銀山…

    VRサイクリング、石見銀山街道で石見銀山まで到達した後は広島方…

  8. 2021/12/30 石州街道1日目 市木宿〜新…

     VRサイクリング、石州街道1日目 前回石見銀山から石見地方の山間…