2021/12/30 石州街道1日目 市木宿〜新庄宿〜本地宿

 VRサイクリング、石州街道1日目 前回石見銀山から石見地方の山間を移動してたどり着いた石州街道の要衝市木宿をスタートし、三坂峠を越え再度広島県に入り、北広島町の広い盆地の田園地帯に点在する街道筋の古い町並みをいくつか通り過ぎ、そうした町並みの1つ本地宿まで31kmの行程。石州街道は山陰の城下町浜田から広島へ通じる街道で浜田広島街道とも称される。浜田藩の大名行列が年に1回通るので街道筋として整備された名残りが色濃く残り、点在する町並みには宿場町や市場町の面影が感じられる。そしてこの辺もエンジ色の石州瓦屋根の家々が続く。ひょっとしたら私が気がついたのが遅いだけで、中国地方全体の特徴かもしれない。これが和風建築でありながら欧風の味付けがあり、家並としてなかなか美しく見飽きない。次回は再度広島市街に到達予定。

2021/12/28 石見コネクション 石見銀山〜川本〜市木宿

2022/1/3 石州街道2日目 本地宿〜可部宿〜広島

関連記事

  1. 2021/12/16 石見銀山街道2日目 世羅町…

    VRサイクリング、石見銀山街道2日目。世羅町・甲山宿をスタートして…

  2. 2022/1/25 萩往還1日目 萩〜明木宿〜佐…

     VRサイクリング、萩往還1日目。萩城跡をスタートして、長州藩の参…

  3. 2022/2/19 山陰道8日目 今市宿(出雲…

    VRサイクリング、山陰道8日目。古代の浪漫香る出雲市街、今市宿…

  4. 2022/1/23 赤間関街道3日目 美祢宿〜秋…

    VRサイクリング、赤間関街道3日目 本日は赤間関街道3本の道筋のう…

  5. 2022/3/10 山陰道13日目 鳥取砂丘〜…

     VRサイクリング、山陰道13日目。鳥取砂丘を後に日本海に別れを告…

  6. 2022年2月28日 山陰道10日目 淀江宿〜御…

     VRサイクリング、山陰道10日目。淀江宿から山陰道を東へ進む。今…

  7. 2022/3/22 山陰道17日目 須知宿〜園部…

    VRサイクリング 山陰道17日目。いよいよ今回が山陰道ファイナル。…

  8. 2022/1/30 山陰道1日目 防府〜小郡宿〜…

    VRサイクリング、本日から山陰道へ進む。中国地方の日本海側、いわゆ…