2021/9/26 四国遍路道10日目 第二十四番札所〜第二十三番札所

VRサイクリング、四国遍路道10日目。第二十四番札所のある室戸岬から北北東に進路を取り、ひたすら長い海岸線に沿った道を走り、徳島県に入り、ウミガメの産卵で有名な日和佐にある第二十三番札所、薬王寺まで、77kmという、これまでの2、3を争う長距離の行程。実はこういう場合、バーチャルには1日の走行ルートという体にしているがリアルには4日に分けて走っているのだ。基本1日に15kmから20km走ることにしている。室戸岬からは、高知からのルートに引き続き長い長いほぼ真っ直ぐな海岸線に沿って進む。このVRサイクリングでこれだけ海岸道路を継続して長く走ることは今までもなかったしこれからももう無いかもしれない。東洋町を過ぎて徳島県に入ると同じ海岸道路でも複雑に入り組んだリアス式海岸になり、牟岐町の先は断崖絶壁の海岸となるので、そこからは海岸から離れて久しぶりに山道に入りゴールの日和佐に至る。ここから先の徳島県内はかなり忙しい霊場巡りになってくるようだ。

 本日参拝した霊場
 霊場21/88 第二十三番札所 薬王寺 https://88shikokuhenro.jp/23yakuoji/

2021/9/21 四国遍路道9日目 第二十七番札所〜第二十四番札所

2021/9/28 四国遍路道11日目 第二十三番札所〜第二十二番札所〜第二十一番札所

関連記事

  1. 2021/10/6 四国遍路道14日目 第十二番…

    VRサイクリング、四国遍路道14日目。奥深い山のてっぺんにある第十…

  2. 2021/10/31 金毘羅街道 丸亀〜金毘羅…

    VRサイクリング、今回はお遍路巡礼の合間にこんぴら詣りを行ってきた…

  3. 2021/8/27 四国遍路道2日目 第四十一番…

    VRサイクリング、四国遍路道2日目 第四十一番札所龍光寺前をスター…

  4. 2021/11/11 土佐北街道1日目 川之江〜…

    VRサイクリング、土佐北街道1日目。ルート構成の都合上、しばらく四…

  5. 2021/9/28 四国遍路道11日目 第二十…

    VRサイクリング、四国遍路道11日目。厄除けの霊場第二十三番札所、…

  6. 2021/11/19 松山街道1日目 高知〜伊野…

    VRサイクリング、松山街道1日目。本日より高知から松山へ向かう松山…

  7. 2021/10/25 四国遍路道19日目 第八十…

    VRサイクリング、四国遍路道19日目。高松市街に近い第八十三番札所…

  8. 2021/11/7 四国遍路道22日目 観音寺…

    VRサイクリング、四国遍路道22日目。観音寺市第六十八番札所神恵院…