menu

2020/12/23 山陽道5日目 姫路宿〜鵤宿〜正條宿(龍野)

VRサイクリング、山陽道5日目。姫路宿を出発し、聖徳太子が移り住んだという太子町にある鵤(いかるが)宿を経由し、夕焼け小焼けの里として知られるたつの市に位置する正條宿まで21kmの行程。途中斑鳩宿では街道から外れて聖徳太子が建立した斑鳩寺の門前を訪問した。法隆寺の別名も斑鳩寺と称するがこちらは正式名称。由緒ある寺なのだ。東芝姫路半導体工場の前を通り、揖保川を渡って龍野市街へ入る。龍野は童謡「赤トンボ」の作詞家三木露風の生誕地。そのせいかストリートビューも夕景モードとなってその雰囲気は感じられた。映画「男はつらいよ」の最高傑作と言われる「寅次郎夕焼けこやけ」のロケ地にもなったそうだ。もっとも同じ龍野でも川の上流のJR播但線沿線の本龍野の方が小京都的な観光地としての価値が高いようだが、それでも山陽道沿いの正條宿には本陣跡など宿場の雰囲気が残り懐かしい日本の原風景が感じられる。

2020/12/20 山陽道4日目 加古川宿〜御着宿〜姫路宿

2020/12/26 山陽道6日目 正條宿(龍野)〜片島宿〜有年宿

関連記事

  1. 2021/1/24 山陽道13日目 尾道宿〜三原…

    VRサイクリング、山陽道13日目。尾道で旅の垢を落として、さらに西…

  2. 2021/2/14 山陽道20日目 花岡宿〜徳山…

    VRサイクリング、山陽道20日目。花岡宿からは海岸沿いに西に進む。…

  3. 2021/1/11 山陽道10日目 川辺宿〜矢掛…

    VRサイクリング、山陽道10日目。古代の偉人吉備真備に由来する真備…

  4. 2020/12/5 西国街道3日目 芥川宿〜郡山…

    西国街道3日目。高槻駅前の芥川宿を出発し、茨木市に位置する郡山宿を…

  5. 2020/12/31 山陽道7日目 有年宿〜三石…

    VRサイクリング、山陽道7日目。有年宿から有年峠、船坂峠と2つ峠越…

  6. 2021/1/16 山陽道12日目神辺宿〜今津宿…

    VRサイクリング、山陽道12日目。福山市の神辺宿から尾道宿まで27…

  7. 2021/1/27 山陽道14日目 本郷宿〜西条…

    VRサイクリング、山陽道14日目。今日は本郷宿から山深い山間の道を…

  8. 2020/12/20 山陽道4日目 加古川宿〜御…

    VRサイクリング、山陽道4日目。加古川宿から間の宿御着宿を経て世界…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

さすらい旅のカレンダー

2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP