2025/3/9 千国街道 1日目 松本〜安曇野〜池田宿〜大町〜沢渡宿

VRサイクリング、松本から塩の道として知られる千国街道で日本海を目指す。2回目の訪問となる松本は松本駅を出発し、千国街道で北へ向かう。アルプスを望む田園地帯が続き、湧水地帯として名高い安曇野で少し街道を外れて名所を一巡りした後、街道に戻り池田宿、そして北アルプスの玄関口大町市街を通り抜ける。谷が狭くなり、仁科三湖と呼ばれる木崎湖、中綱湖、青木湖の湖岸を次々に走ってゆき、世界のリゾート地となりつつある白馬村に入ったところの沢渡宿をゴールとする56kmの行程。白馬へは冬のスキー、夏のトレッキング等でトータル10回近くは訪れ、その途上で必ず通るが、高速や国道で通りすぎることはあってもじっくり足を止めることはなかった地帯だ。特に安曇野は長年訪れたい場所の上位にあるが行けてない憧れの場所だ。残念ながらそのエッセンスである水辺はストリートビューの範囲にはなかなか入らず、良さを堪能するまではいかなかったが、長閑で清々しい風土は感じることができた。何と言っても今回のハイライトはあちこちで目の前に展開する北アルプスの山々だ。松本付近では穂高連峰、大町まで行くと立山連峰、ゴールの白馬村まで来ると白馬連峰と見せてくれる山々の様相も変化してゆくのがまた楽しい。このルートが多分日本の山岳風景の最上の眺望が展開する地域なんだろうな。次回は千国街道をさらに進んで糸魚川へ到達する。

2025/3/6 三州街道 2日目 駒ヶ根〜伊那市〜小野宿〜塩尻宿〜松本

2025/3/12 千国街道 2日目 沢渡宿〜白馬〜千国宿〜糸魚川宿

関連記事

  1. 2024/10/3 北国街道 1日目 花立宿〜…

    VRサイクリング 北国街道 1日目。日本海の浜沿いに新潟市街へ進む…

  2. 2024/12/4 五日市街道 2日目 立川〜国…

    VRサイクリング 一応五日市街道沿い、寄り道が多いルートで結果的に…

  3. 2025/1/20 八ヶ岳・蓼科・霧ヶ峰周遊ルー…

    VRサイクリング 八ヶ岳から蓼科への高原地帯をゆくの巻。前回のゴー…

  4. 2025/1/6 清水・静岡巡回ルート 清水港〜…

    VRサイクリング 清水・静岡付近の名所を巡る旅。前回ゴール西伊豆の…

  5. 2025/2/15 三河湾逍遥 御油追分〜蒲郡〜…

    VRサイクリング、三河湾岸を巡るルート。姫街道と東海道の合流点御油…

  6. 2025/2/5 秋葉道 秋葉神社〜三倉宿〜森宿…

    VRサイクリング 秋葉神社から古代からの塩の道、江戸時代の秋葉山詣…

  7. 2025/4/21 郡上街道2日目・白川街道1日…

    VRサイクリング 郡上八幡からさらに北へ山奥へ進み世界遺産の里白川…

  8. 2024/12/6 特別番外編:わが街練馬巡り

    VRサイクリング 今回は番外編も特別番外編。首都東京に戻ってきたと…

さすらい旅のカレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31