2025/1/4 伊豆箱根周遊ルート 4日目 玄岳〜大仁〜戸田〜土肥

VRサイクリング 伊豆箱根周遊ルート 4日目。長らくしつこく巡ってきた伊豆箱根編も最終日。西伊豆へ回って終わりとする。熱海の山の上付近玄岳を出発し、しばらく伊豆の尾根伝いに南下して亀石峠で伊豆スカイラインを下りて西へ方向を転じ、サイクルスポーツセンターに立ち寄った後、大仁付近で12/19に通ったばかりの下田街道とクロスしてさらに西へ向かう。三津シーパラダイス付近で駿河湾岸に出て、みかん産地として知られる西浦地区の伊豆北西海岸沿いにさらに西へ進む。そのどん詰まり大瀬崎で海岸線と共に南へ針路を変える。険しい断崖の上の道を進むと高足カニで知られる戸田に着く。さらに伊豆西海岸を南下し昔の金山と温泉の町、土肥に至る73kmの行程。サイクルスポーツセンターは学生の頃高校時代の友人達と訪れてサーキットを走った記憶があるが、オープンは1965年というから結構歴史のある施設なのね。現在は屋内サーキットやMTBコースもあってさらに充実しているようだ。MTBコースはちょっと走ってみたい。今回走った伊豆北西部の海岸沿いは昔からドライブコースとして気に入っていて4-5回は通った道筋だ。大瀬崎までの北岸は天気が良ければ駿河湾の対岸に富士山を望みつつ入り組んだリアス式海岸をクネクネ進む楽しい道。戸田は断崖の海岸が続く中、ここだけ巾着状の小ぢんまりした湾の佇まいがほっこりする町。高足がにや深海魚の海鮮料理も評判。さて伊豆西海岸も土肥まで到達したところで駿河湾フェリーに乗船して清水へ進む。次回は清水港からどこへ行くか。

2024/12/31 伊豆箱根周遊ルート 3日目 箱根湯本〜小涌谷〜元箱根〜強羅〜仙石原〜十国峠〜玄岳

2025/1/6 清水・静岡巡回ルート 清水港〜三保〜久能山東照宮〜静岡市街〜日本平〜清水市街〜興津

関連記事

  1. 2024/10/24 北国街道 5日目 関川宿〜…

    VRサイクリング 北国街道5日目 信濃国(長野県)に入り北信から千…

  2. 2024/12/6 特別番外編:わが街練馬巡り

    VRサイクリング 今回は番外編も特別番外編。首都東京に戻ってきたと…

  3. 2025/1/11 身延道 1日目 興津宿〜宍原…

    VRサイクリング 静岡から山梨方面へ富士川沿いに身延道を進む。その…

  4. 2024/12/25 伊豆箱根周遊ルート 1日目…

    VRサイクリング しばらく街道の呪縛から外れて伊豆と箱根を周遊する…

  5. 2025/1/22 八ヶ岳・蓼科・霧ヶ峰周遊ルー…

    VRサイクリング 蓼科から霧ヶ峰までほぼビーナスラインに沿って高原…

  6. 2025/2/9 横須賀街道 相良〜御前崎〜横須…

    VRサイクリング 横須賀街道で遠州(静岡県)西部、御前崎付近から浜…

  7. 2024/11/21 下仁田街道 1日目 桐生…

    VRサイクリング 今度は群馬県南部を東から西への巻。街道は途中から…

  8. 2025/1/20 八ヶ岳・蓼科・霧ヶ峰周遊ルー…

    VRサイクリング 八ヶ岳から蓼科への高原地帯をゆくの巻。前回のゴー…