2024/9/18 会津西街道 2日目 糸沢宿〜横川宿〜川治温泉〜鬼怒川温泉〜今市宿

VRサイクリング 会津西街道2日目。深い山々を越えて再度関東入り。江戸時代の本陣が残る山間の宿場糸沢宿をスタートし、さらに山奥へ。阿賀野川水系と利根川水系の分水嶺、街道の最大の難所山王峠を越えると栃木県。だが会津藩関所のあった横川宿を過ぎ少しずつ谷を下ってゆくと自然湖が転じて人造湖となった五十里湖に出る。さらに進むと山奥のいで湯、川治温泉。さらに下ってゆくと関東の奥座敷と称される鬼怒川温泉。ここを越えると次第に山が開けてきて最後を飾る杉並木をくぐって日光街道の今市宿へ至る61kmの行程。やはり日本海と太平洋の水系の分水嶺のある山地は深い。乗り入れをしている会津鉄道と東武鉄道がこの会津西街道にほぼ寄り添っているが、逆によくぞこの深い山間に通した、とこれは昔から思っていたことだ。だから鉄路が山から山へ五十里湖をまたぐ湯西川橋梁が秘境の鉄道ぽいロケーションとして鉄ちゃん達に人気があるのだろう。鬼怒川温泉は何回か家族旅行で行った温泉で馴染みがあるが川治温泉は通過したのも初めてのような気がする。想像以上に山の中でそれが中々温泉場情緒に溢れた雰囲気でちょっと訪れてみたくなった。鬼怒川温泉は15年ほど前に宿泊した時は廃墟化したような旅館もちらほら見かけて寂れかけていた気がしたが、また持ち直してきたような印象を持った。

2024/9/15 会津西街道 会津若松〜関山宿〜大内宿〜田島宿〜糸沢宿

2024/9/21 塩原・那須コネクション 上三依〜塩原温泉郷〜高林宿〜那須高原〜那須温泉〜那須ロープウェイ山麓駅

関連記事

  1. 2024/5/6 男鹿街道 1日目 秋田〜追分〜…

    VRサイクリング 男鹿街道 1日目。秋田から男鹿半島先端まで海岸伝…

  2. 2024/7/20 出羽仙台街道 1日目 仙台〜…

    VRサイクリング 海岸沿いも飽きたのでまたしばらく内陸側山形県方面…

  3. 2024/7/31 六十里越街道 2日目 大網〜…

    VRサイクリング 六十里越街道 2日目。月山・湯殿山連峰の奥深い山…

  4. 2024/9/12 番外編:磐梯吾妻周遊ルート …

    VRサイクリング またしても番外編。裏磐梯から磐梯吾妻スカイライン…

  5. 2024/3/27 羽州街道 4日目 東能代〜檜…

    VRサイクリング 羽州街道4日目。八郎潟沿岸を抜けて秋田へ到着の巻…

  6. 2024/7/3 釜石街道・気仙道 1日目 遠野…

    VRサイクリング 北上山地を抜けて三陸海岸に出て南下する。民話の…

  7. 2024/4/26 羽州浜街道 1日目 鼠ヶ関宿…

    VRサイクリング 羽州浜街道 1日目。前回と街道の名前は変わるが、…

  8. 2024/8/12 陸前浜街道 1日目 逢隈〜亘…

    VRサイクリング 今回からJR常磐線に沿ったいわゆる浜通りを南…