2024/1/30 森と湖パークウェイ 3日目 阿寒湖〜オンネトー〜足寄〜糠平温泉

VRサイクリング 森と湖パークウェイ3日目。一路西へ、阿寒摩周国立公園から大雪国立公園まで一気に進む回。阿寒湖畔の阿寒湖温泉街の中に展開するアイヌテーマパークのようなアイヌ人集落アイヌコタンを出発し、とにかく今回は西へ西へと走る。秘境感溢れる美しくこじんまりした湖オンネトーを通過して、広めのなだらかな谷を延々と進むと松山千春の町足寄に着く。ここをさらに北西へ進み足寄湖を経て針葉樹林の森林地帯を抜けて糠平湖畔の糠平温泉にたどり着く長丁場107kmの行程。出発地点の阿寒湖とオンネトーは10km程度しか離れていないが、阿寒湖がかなり離れた屈斜路湖と同じ釧路川水系であるのに、オンネトーはそこから60kmほど離れた糠平湖と同じ十勝川水系で、どうやら雌阿寒岳を分水嶺に水系が異なるようだ。オンネトーは学生の頃近くのユースホステルに泊まって周囲を歩いて回ったり、そこから雌阿寒岳に登ったりして北海道の中でも思い出深い場所だ。オンネトーはとにかく阿寒摩周国立公園の中でも最も素晴らしい場所だと思っている。澄んで周りの森林を写し込んで緑色の美しく神秘的な湖面と、雌阿寒岳+阿寒富士のツインの異なる山容の山が湖の背景を飾る素晴らしい構図が堪能できる。近くには秘湯ファンにも人気の野趣あふれる野中温泉もある。また雌阿寒岳に登った時の素晴らしい眺望が忘れられない。活火山で噴煙が上がり、北に阿寒湖と雄阿寒岳、南に阿寒富士とその麓に宝石にような青沼、西にはオンネトーのスペクタクルが広がるのだ。何より他のメジャーな観光地に比べると奥まった場所のせいか観光客がそれほど押し掛けない秘境感が良い。今回VRで再度訪れて昔感じた感動が蘇ってきた。次回はまた帯広へ到達予定。

2024/1/26 森と湖パークウェイ 2日目 屈斜路〜川湯温泉〜弟子屈〜阿寒湖

2024/2/2 森と湖パークウェイ 4日目 糠平温泉〜然別湖〜鹿追〜音更〜帯広

関連記事

  1. 2023/10/31 オホーツク街道 2日目 安…

    VRサイクリング オホーツク街道2日目。オホーツク海沿岸をさらに南…

  2. 2023/12/29 北海道ガーデン街道 1日目…

    VRサイクリング 帯広まで来たところで今度は富良野経由で旭川を目指…

  3. 2024/3/12 札幌本道コネクション 東室蘭…

    VRサイクリング 札幌本道の内浦湾を横断する海路パート、室蘭〜森の…

  4. 2023/10/20 にしん街道7日目 増毛〜留…

    VRサイクリング、日本海沿岸に戻ってひたすら北上の巻。ということで…

  5. 2023/11/6 上川・オホーツクコネクション…

    VRサイクリング 道北内陸から再度オホーツク沿岸に向かうの巻。内陸…

  6. 2024/1/20 北見道路 3日目 佐呂間町栄…

    VRサイクリング 北見道路 最終日3日目。北見盆地を駆け抜けて再度…

  7. 2023/9/12 松前街道 1日目 函館〜上磯…

    VRサイクリング。いよいよ北海道編の始まり!初っ端は北海道唯一の江…

  8. 2023/12/11 道東逍遥ルート 6日目 霧…

    VRサイクリング 道東逍遥ルート 6日目。さらに釧路方面へ太平洋岸…

さすらい旅のカレンダー

2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031