2023/5/12 日光街道 4日目 宇都宮〜徳次郎宿〜今市宿〜鉢石宿〜日光山〜いろは坂下

VRサイクリング 日光街道4日目。世界遺産日光山に到着しさらに進むの巻。前回大谷へ寄り道する時に日光街道から外れた宇都宮市野沢町付近を出発して、徳次郎宿、大沢宿、今市宿、そして街道終点の鉢石宿と進む。前半は断続する桜並木と田園の中、後半は主に荘厳な日光杉並木の中を進む。そして神橋から日光山へ入り、輪王寺、日光東照宮、日光二荒山神社を巡る。これで日光街道の旅は終了するが、そのまま先へ進みいろは坂下まで到達する42Kmの行程。日光街道の最終段は徳川家の威光をアピールする意図があるせいか他の街道とは異なった目的地へ向けての盛り上げが素晴らしい。前回も触れた桜並木が宇都宮から徳次郎宿付近まで断続的に続き、その先杉並木にスイッチするとそれがほぼ切れることなくずっと続くのだ。日光杉並木は国の特別天然記念物に指定され、世界一の長さとしてギネスブックに掲載されている。並木道を進むと荘厳で原始的なパワーが感じられる。日光山はリアルに数回訪れていてその都度どうしても豪華絢爛な日光東照宮に目がいってしまうが、輪王寺や日光二荒山神社は徳川家康以前の弘法大師や源頼朝も認める古くからの山岳信仰の聖地だったことを今回知った。さてその先だが、日光観光のゴールデンルートに従って、中禅寺湖から奥日光へ行ってみる。その先どこへ進むかはお楽しみ。

2023/5/10 日光街道 3日目 小山宿〜小金井宿〜石橋宿〜宇都宮宿〜大谷

2023/5/18 会津沼田街道 いろは坂下〜中禅寺湖〜奥日光〜片品〜沼田

関連記事

  1. 2023/3/19 青梅街道3日目 御嶽〜青梅宿…

    VRサイクリング、青梅街道3日目。ようやく山地を抜けて東京都下郊外…

  2. 2013/1/13 日光東往還 幸手〜関宿〜野田…

    VRサイクリング 日光東往還。今回は鎌倉街道シリーズの合間で鎌倉街…

  3. 2023/4/10 銚子道 2日目 八日市場〜横…

    VRサイクリング 銚子道2日目。前回のゴール八日市場を出発し、JR…

  4. 2023/2/9 川越街道 中山道平尾追分〜下練…

    VRサイクリング 今回から江戸を起点とした秩父巡礼のみちを辿る。そ…

  5. 2022/12/23 鎌倉街道上道 1日目 高崎…

    VRサイクリング 今後しばらく鎌倉時代に整備された道として総称され…

  6. 2023/3/12 富士五湖周遊 2日目 西湖…

    VRサイクリング 富士五湖周遊2日目。残りの西湖、河口湖、山中湖を…

  7. 2023/5/4 日光街道 1日目 豊洲〜日本橋…

    VRサイクリング 日光街道1日目。これから北関東を攻める。豊洲をス…

  8. 2023/1/4 鎌倉街道中道 1日目 鎌倉〜鶴…

    VRサイクリング 今回から鎌倉から下野国(栃木県)方面さらに奥州(…