2023/3/1 青梅街道 1日目 山梨市〜塩山〜丹波山村〜小菅村〜大月

VRサイクリング、青梅街道1日目。山梨から青梅街道で江戸・東京へ戻ると見せかけて途中で進路変更して大月へ抜けるの巻。山梨市は笛吹川に架かる亀甲橋をスタートし青梅街道を江戸・東京方面へ向かう。塩山を通り、大菩薩嶺の麓から急峻な柳沢峠を越えて秘境の村、丹波山村へと下りてゆく。ここでいきなり街道を外れて南下し、一山越えてもう1つの秘境の村小菅村を過ぎ、難所松姫峠をトンネルで抜けて渓流沿いの道を下り続けて大月に至る、今回も超長丁場72kmの行程。そして今回も山また山を登ったり下ったりの体力勝負。VRだから誤魔化せるが一応登り坂は斜度に合わせてフィットネスバイクの負荷を変えてるので結構疲れるのだ。塩山からの道で正面に聳え立つ大菩薩嶺は南斜面で明るく美しい山容を見せていて僕らのような山の素人でも登りたくなる山だ。ハイカーに人気があるのはよくわかる。学生時代研究室の催しで大菩薩嶺に登頂したことを思い出す。その時も塩山からバスで多分同じルートで山麓まで行ってから登り始め、途中山小屋で一泊して山頂に辿り着き、下った先も今回のルート上の小菅村だった気がする。そこからバスで奥多摩へ抜けるルートで帰ったと思う。さて青梅街道は江戸・東京へ向けて走るのをやめたわけではなく戻ってくる予定だが、大月へ出たのは目的があるのだ。それは次回のお楽しみ。

2023/2/25 秩父往還 2日目 秩父市街〜贄川宿〜栃本関所跡〜山梨市

2023/3/4 富士みち 大月〜都留〜富士吉田〜富士山頂

関連記事

  1. 2023/2/9 川越街道 中山道平尾追分〜下練…

    VRサイクリング 今回から江戸を起点とした秩父巡礼のみちを辿る。そ…

  2. 2023/4/10 銚子道 2日目 八日市場〜横…

    VRサイクリング 銚子道2日目。前回のゴール八日市場を出発し、JR…

  3. 2022/12/26 鎌倉街道上道 2日目 小前…

    VRサイクリング 鎌倉街道上道2日目。JR八高線と関越自動車道のほ…

  4. 2023/5/21 沼田街道 沼田宿〜溝呂木…

    VRサイクリング、沼田街道。上野国(群馬県)を山からまた関東平野へ…

  5. 2023/5/7 日光街道 2日目 粕壁宿〜杉戸…

    VRサイクリング 日光街道2日目。関東平野を地味に北へ進むの巻。東…

  6. 2023/4/7 銚子道1日目 銚子〜犬吠崎〜飯…

    VRサイクリング 銚子道1日目。銚子から房総半島をぐるっと1周して…

  7. 2023/2/15 秩父巡礼道 1日目 東秩父村…

     VRサイクリング 秩父巡礼道1日目。今回から秩父巡礼道を辿って札…

  8. 2023/4/4 鹿島街道・飯沼街道 潮来〜鹿島…

    VRサイクリング 鹿島街道と飯沼街道。参詣と巡礼シリーズ最後の東国…