2022/8/16 奈良街道 奈良〜木津宿〜伏見宿〜京都

VRサイクリング 奈良街道。奈良は猿沢池をスタートし、東大寺と般若寺の脇を通り北上し一気に京都まで上る。奈良と京都の間は特にめぼしい史跡はなく地味に古い街並みと田園風景が交互に続く。宇治川を越え伏見の町に入ると京都の市街地。京阪線に沿って伏見稲荷大社と最後にちょっと東福寺に寄り道してゴールは京都駅八条口とした41kmの行程。奈良県から京都府に入ると宇治市にかけて街道沿いに製茶所や茶問屋を多く見かける。京都のお茶というと抹茶の宇治茶が思い浮かべるが、宇治だけでなく京都府の南部、南山城と呼ばれる地域全体が茶どころで、抹茶だけでなく煎茶やほうじ茶を生み出してきた地域のようだ。伊右衛門ブランドで知られる福寿園の本社も南山城地域の街道付近にあった。伏見宿は街道が錯綜していて3/28に通過した京街道も数本横の並行した通りであった。伏見稲荷大社は7年前に訪れて、稲荷山頂上まで千本稲荷に導かれて登らされてしまったが、上に登れば登るほど外人比率が高くなるのが面白かった。外人のJapan Best1観光地として絶大な人気を誇っていたんだけど今は様変わりしただろうな。京都へ戻ったところで次回以降どこへ進むか乞うご期待。

2022/8/13 伊勢本街道2日目 橿原神宮〜桜井〜山の辺の道〜天理〜奈良

2022/8/20 京都・草津コネクション 京都〜宇治〜草津宿

関連記事

  1. 2022/3/28 京街道1日目 山科追分〜伏…

     VRCサイクリング 京街道1日目。京都の西端に位置する山科追分か…

  2. 2022/4/10 熊野古道紀伊路3日目 和歌山…

    VRサイクリング、熊野古道紀伊路3日目 和歌山市の東端の紀ノ川北岸…

  3. 2022/6/9 熊野古道 伊勢路2日目 二木…

    VRサイクリング 熊野古道 伊勢路2日目。リアス式海岸の漁村二木島…

  4. 2022/8/13 伊勢本街道2日目 橿原神宮〜…

    VRサイクリング 伊勢本街道2日目。と言いつつ今回も脱線寄り道大会…

  5. 2022/4/29 熊野古道 大辺路 3日目 潮…

     VRサイクリング 熊野古道 大辺路 3日目。本州最南端、潮岬を出…

  6. 2022/4/26 熊野古道 大辺路2日目 周参…

     VRサイクリング 熊野古道大辺路2日目 周参見からさらに海岸沿い…

  7. 2022/6/21 伊勢街道 1日目 伊勢神宮内…

    VRサイクリング 伊勢街道1日目。伊勢から北西方向へ進み東海道と…

  8. 2022/7/1 大和街道2日目 月ヶ瀬口〜柳…

    VRサイクリング、大和街道2日目。JR関西本線の月ヶ瀬口付近より奈…