2022/2/2 山陰道2日目 山口宿〜津和野宿

VRサイクリング、山陰道2日目。山口県の県庁所在地、山口宿から中国山地を分け入って峠も2つ越え、島根県の津和野宿まで進む53kmの長丁場。峠2つと言っても特にハードな道程という訳ではない。基本的には広めの穏やかな谷間にエンジ色の屋根の集落が点在する田園地帯が広がっている地域で心安らぐ旅路であった。山口宿から津和野宿まで50km離れていているのに途中に公式の宿場町はないのはやはり交通路としての需要が薄かったせいだろうか。津和野は1/10に広島から津和野街道を通って既に訪れておりその時は東から西へ抜けたが、今回は南から北へ抜けた。津和野を代表する観光スポットである殿町通りの武家屋敷街とその先の古い商家が建ち並ぶエリアは、山陰街道沿いなので今回通ったが、山の中の町とは思えない華があった。

 本日のVR映像
 津和野のメインストリート、殿町通りから本町通りを通って津和野駅までのVR映像はコチラ

2022/1/30 山陰道1日目 防府〜小郡宿〜山口宿

2022/2/4 山陰道3日目 津和野宿〜益田宿

関連記事

  1. 2022/1/6 津和野街道1日目 広島〜廿日市…

     VRサイクリング、本日から津和野街道へ進み津和野を目指す。その1…

  2. 2022/1/27 萩往還2日目 佐々並宿〜山口…

     萩往還2日目。萩と山口の中間の山中にある歴史的街並みが保存された…

  3. 2022/2/4 山陰道3日目 津和野宿〜益田…

    VRサイクリング、山陰道3日目。小京都で名高い津和野宿をスタートし…

  4. 2022/1/10 津和野街道2日目 大原宿〜六…

    VRサイクリング、津和野街道2日目。山間の小さな集落と化したかつて…

  5. 2022/1/23 赤間関街道3日目 美祢宿〜秋…

    VRサイクリング、赤間関街道3日目 本日は赤間関街道3本の道筋のう…

  6. 2022/2/13 山陰道6日目 温泉津宿〜田儀…

    VRサイクリング、山陰道6日目。石見銀山の積み出し港でもあった湯の…

  7. 2022/3/7 山陰道12日目 青谷宿〜母木宿…

    VRサイクリング、山陰道12日目。青谷宿をスタートし、美しい海岸線…

  8. 2021/12/13 石見銀山街道1日目 尾道〜…

    VRサイクリング。四国を踏破した後、ノスタルジックな町、尾道から中…