2021/9/10 四万十川うなぎ道2日目 十川〜窪川

VRサイクリング、四万十川うなぎ道2日目。四万十川遡りツアーの続き。JR予土線十川駅から窪川駅までさらに四万十川を遡る。出発点から終点まで同じ四万十町内の移動であるが57kmの行程となる。それもまさにうなぎ道と命名した本領発揮してこの間まさにうなぎがのたうち回っている感じの激しい蛇行を繰り返し、その蛇行にどこまでも追従するルートとした為である。うなぎ道1日目の始点である四万十市(旧中村市)から本日のゴール四万十町窪川まで直線距離ではわずか30km 程度であるが、四万十川に沿って120km遡ることになる。それでもそのゴール地点付近でも川幅、流量は下流とそれほど変わらない。狭い四国という土地柄を考えてもこれは驚異的でなかろうか。四万十川はさらに上流が延々と続くが、ここでお別れして四国遍路道に戻ることにする。実は本日のゴール地点の側に次の霊場がある。遍路道は四万十市からほぼ最短ルートでこの場所に至っているがそれをあえて迂回したことになる。

2021/9/7 四万十川うなぎ道1日目 四万十市〜十川

2021/9/13 四国遍路道5日目 第37番札所〜須崎〜第36番札所

関連記事

  1. 2021/10/11 撫養街道 第一番札所〜鳴門…

    VRサイクリング。遍路道を逆に辿って第一番札所霊山寺に着いた後は、…

  2. 2021/10/13 讃岐街道・四国遍路道16日…

    VRサイクリング、讃岐街道及び四国遍路道16日目。前回から引き続き…

  3. 2021/9/28 四国遍路道11日目 第二十…

    VRサイクリング、四国遍路道11日目。厄除けの霊場第二十三番札所、…

  4. 2021/10/4 四国遍路道13日目 徳島〜第…

    VRサイクリング、四国遍路道13日目、徳島駅を出発して西へ進み、今…

  5. 2021/11/29 四国遍路道24日目 松山〜…

    VRサイクリング、四国遍路道24日目。いよいよ残る霊場をカウントダ…

  6. 2021/8/21 八幡浜街道 三崎〜八幡浜〜…

    VRサイクリング。さて本日より四国編の始まり始まり。前回、九州編最…

  7. 2021/10/28 四国遍路道20日目 第八十…

    VRサイクリング、四国遍路道20日目。前回山の上の第八十一番札所白…

  8. 2021/12/2 四国遍路道25日目 西条第六…

    VRサイクリング、四国遍路道25日目。いよいよ今回が最終日。第六十…