2021/4/24 唐津街道1日目 伊万里〜唐津

VRサイクリング 唐津街道1日目。伊万里焼の取引と輸出で賑わった伊万里から唐津焼のふる里、唐津藩の城下町でもある唐津までの30kmの行程。この地方で陶磁器産業が盛んになったのは秀吉の朝鮮出兵後に領主鍋島直茂が多くの陶工を連れ帰り、彼らがこの地方で原料となる陶石を発見したことにより始まったということだ。朝鮮出兵も悪いことばかりではないようだ。伊万里から唐津までの街道は旧道と呼べる区間は短く、ほぼ国道202号に沿って、山間の広い谷間を縫って走る。よって途中はそれほど面白みはない。唐津に近くなると横を流れる松浦川が広くなり、やがて古い商家が建ち並ぶ唐津市街に入った。唐津は唐津藩の城下町で、海に突き出た唐津城がそびえ建つのが街道からも眺められる。ただし天守閣は戦後観光用に造られたもの。次回は福岡に向けてまた海岸伝いに進んでゆく予定。

2021/4/21 平戸街道5日目 志佐宿(松浦)〜今福宿〜楠久津〜伊万里

2021/4/28 唐津街道2日目 唐津〜浜崎宿〜深江宿〜前原宿

関連記事

  1. 2021/3/5 長崎街道1日目 小倉宿〜黒崎宿…

    VRサイクリング、小倉、常盤橋から長崎街道へ進むことにした…

  2. 2021/3/9 長崎街道3日目 飯塚宿〜内野宿…

    VRサイクリング、長崎街道3日目。筑豊最大の都市の飯塚宿からさらに…

  3. 2021/5/17 中津街道3日目・日向街道1…

    VRサイクリング 中津街道は早くも最終日3日目で八屋宿から中津まで…

  4. 2021/4/11 平戸街道1日目 早岐宿〜日宇…

    VRサイクリング、平戸街道1日目。本日から平戸街道走破に取り掛かる…

  5. 2021/4/28 唐津街道2日目 唐津〜浜崎宿…

    VRサイクリング、唐津街道2日目は城下町唐津から福岡方面に向かって…

  6. 2021/3/22 長崎街道9日目 彼杵宿〜松原…

    VRサイクリング、長崎街道9日目。本日のルートは大村湾の海岸伝いに…

  7. 2021/4/18 平戸街道4日目 日の浦宿〜御…

    VRサイクリング、平戸街道4日目。前回まで平戸街道の江迎筋を進みゴ…

  8. 2021/3/24 長崎街道10日目 永昌宿〜矢…

    VRサイクリング、長崎街道10日目。諫早市街の永昌宿から一気に長崎…

さすらい旅のカレンダー

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930