2021/2/20 山陽道23日目 厚狭宿〜吉田宿〜小月宿

VRサイクリング、山陽道23日目。厚狭宿から峠を越えて吉田宿、さらに川沿いに下って小月宿まで19kmの行程。吉田宿は山間の小さな街であるが、幕末には高杉晋作率いる奇兵隊の駐屯地だった場所でそのゆかりの場所もあるが街道の近くにないので寄らなかった。すぐそばに山陽自動車道と中国自動車道が分岐するジャンクションがある。気がつくと山陽道の終点と同じ下関市に入った。思い返すと、山陽道は瀬戸内海の沿岸の街道のはずだが、最後の最後まで7割方は山に囲まれた盆地の宿場から山間に入り峠を越えて次の宿場の繰り返しであった。同じ箱庭の中をぐるぐる回っているだけなんじゃないかと思えるほど。東海道はそれほどでもなかったんだけど。でもひょっとしたらどの地方へ行っても同様で、日本という国の地勢の特性かもしれないがそれは今後検証することになろう。いよいよ次回が山陽道の終点下関の赤間関に到達する予定。

2021/2/18 山陽道22日目 小郡宿〜山中宿〜船木宿〜厚狭宿

2021/2/22 山陽道24日目 小月宿〜長府宿〜下関宿

関連記事

  1. 2021/1/11 山陽道10日目 川辺宿〜矢掛…

    VRサイクリング、山陽道10日目。古代の偉人吉備真備に由来する真備…

  2. 2021/2/7 山陽道17日目 廿日市宿〜玖波…

    VRサイクリング、山陽道17日目。大都市広島の郊外廿日市から安芸の…

  3. 2020/11/30 西国街道1日目 京都〜山崎…

    本日から西国街道という昔の街道を辿ってゆく。どこを目的地とするかは…

  4. 2021/2/14 山陽道20日目 花岡宿〜徳山…

    VRサイクリング、山陽道20日目。花岡宿からは海岸沿いに西に進む。…

  5. 2020/12/31 山陽道7日目 有年宿〜三石…

    VRサイクリング、山陽道7日目。有年宿から有年峠、船坂峠と2つ峠越…

  6. 2021/2/18 山陽道22日目 小郡宿〜山中…

    VRサイクリング、山陽道22日目。交通の要所、小郡宿を出て、ダラダ…

  7. 2021/2/3 山陽道15日目 西条宿〜海田市…

    VRサイクリング、実は前回でもシステムの接続が不調で何度もやり直し…

  8. 2021/2/12 山陽道19日目 玖珂宿〜高森…

    VRサイクリング、山陽道19日目は盆地の街玖珂宿から、山の合間をひ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。