2021/1/13 山陽道11日目 七日市宿〜高屋宿〜神辺宿

VRサイクリング、山陽道11日目は岡山県西端の井原市の七日市宿から、いよいよ広島県に乱入し、福山市の神辺宿までの12km。久々に短距離だがその間に高屋宿があり、街道沿いの古い家並がほぼ途切れない。山間から海の近くまで出てきて、その間に県境もあるが峠越えや川越えがあるわけではなく県境は家並の合間にある。多分この3つの宿場は繋がった1つの宿場地帯と見なされていたと想像する。高屋宿は土着のなまこ壁の建物と明治以降の洋風レトロな建物が入り混じる不思議な雰囲気を醸し出す街道筋。「ねんねこしゃっしゃりま〜せ」の中国地方の子守唄を世に広めた「上野耐之」出身地ということで子守唄の里で売っているようだ。近くの井原線の駅名も「子守歌の里高屋駅」となっている。ゴールの神辺宿ではストリートビューでは超珍しく「祭り」の現場に遭遇した。神辺宿は白い壁の街並みが美しい雰囲気のいい町。名酒を生む酒蔵もある。さていよいよ広島県。次は尾道へ向かう。

2021/1/11 山陽道10日目 川辺宿〜矢掛宿〜七日市宿

2021/1/16 山陽道12日目神辺宿〜今津宿〜尾道宿

関連記事

  1. 2020/11/24 京都迷路巡り1

    本日からまたVRサイクリングの旅を再開します。東海道を踏破…

  2. 2020/12/10 山陽道1日目 西宮宿〜兵庫…

    西宮宿からさらに西を目指す。西国街道としても良いが正式には山陽道と…

  3. 2021/2/14 山陽道20日目 花岡宿〜徳山…

    VRサイクリング、山陽道20日目。花岡宿からは海岸沿いに西に進む。…

  4. 2021/1/20 番外編 尾道迷路トリップ

    VRサイクリング@尾道滞在中。お気に入りの尾道で旅の疲れを癒してま…

  5. 2020/11/26 京都迷路巡り2

    京都小トリップ2日目。今日は北山の仁和寺からスタートして北野天満宮…

  6. 2021/1/5 山陽道8日目 片上宿(備前市)…

    VRサイクリング、山陽道8日目は備前市片山宿をスタートし、藤井宿を…

  7. 2021/2/12 山陽道19日目 玖珂宿〜高森…

    VRサイクリング、山陽道19日目は盆地の街玖珂宿から、山の合間をひ…

  8. 2020/12/23 山陽道5日目 姫路宿〜鵤宿…

    VRサイクリング、山陽道5日目。姫路宿を出発し、聖徳太子が移り住ん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。